2025年新年度塾生募集

2025年新学年塾生募集!
3月20日より、新学年授業開始。
【新小6年、新中1~中3】

1) [母子家庭世帯応援] 母子家庭授業料減免制度有り
2) 入塾費なし、テキスト代、テスト代、
問題集代、設備費 すべて無料。
3) 基本は集団授業ですが、個別指導も有り。

入塾希望・お問い合わせ 090-1081-1056
直接お電話か、ショートメールで。

【新小6のご父兄へ】

新6年は2か月間授業料は無料です。以下の条件を満たすものとします。

1. 意欲のあるもの

2. 正当な理由なしに授業を休まないこと

以上です。

2か月間だけ通ってもらっても結構です。

無理やり、引き留めることはありません(笑)

私は教えることが好きなのです。

【新小6年の皆さんへ】

・中学、高校の6年間は小学校4年~6年が基礎です。特に、特に6年の算数は

中学校の数学に直結します。また、「13歳の壁」と呼ばれている、小学校までは

できたのに中学に入ってから、勉強についていけなくなる、こういった生徒が

多く見受けられます。

小学校のうちから家庭学習習慣を身につけましょう。

 

【新中1年の皆さんへ】

・高校・大学受験において、主要科目は英語です。怖い話ですが、

これらから長く学ぶ英語は [中1の一学期でほぼ決まります]

(まあ、例外もあるのですが…)

・東中受験で残念な結果になった人も多く通塾してますが、

3年後、唐津東高合格率は、94.7%です。

 

【新中2年の皆さんへ】

・1年の時に勉強をさぼったからといって、あきられめていませんか?さぼった分は

取り戻せばいいだけです。そろそろ、自分の将来について真剣に考えましょう。

 

【新中3年の皆さんへ】

・おそらく、あなた方が高校3年を迎えるころは大学進学率は70%近くに

なるでしょう。つまり、大卒が学歴の最低条件になるかもしれません。

アメリカをみてもわかるように、学力格差はそのまま経済格差につなかります。

[大卒生涯獲得賃金] およそ 2億5000万円

[高卒生涯獲得賃金] およそ 2億円

近い将来、この差は1億円にもなるといわれています。

大学進学について考えてみてはどうでしょう?

【 2025年 高校受験結果 】

唐津東 7名(7名中)

唐津西 2名(2名中)  全員合格

佐賀清和(特進) 6名合格!

Follow me!

コメントを残す